日本人の英語力、やっぱり低い

他国に比べた日本の英語教育

リスニングとかスピーキングとか会話に限った話

日本の英語教育

これはもしかしたらあくまで僕が過ごしてきたある中学、高校、大学での
英語教育に限った話なのですが、日本での英語教育って主に文法に
集中していますよね。

(大学では英語圏の小学生が使いそうな教科書を使って
ネイティブスピーカーから文法を習うっていうことを経験したけど
それを日本の小学校でやればいいのでは?)

授業で扱う内容も、5文型だとか、よくみる大学入試の問題だとか
会話の練習とかリスニングの練習とかしないですよね。

今している留学以外にもちょっと前に機会があって旅みたいのをしていたのですが
その時にあったドイツの方が英語ペラペラで、聞いてみたらドイツの人のほとんどは
英語が流ちょうに話せるらしいです。(30才以下ならほぼ100%)

そういう時によく言われるのは、
「でも、日本てすごい技術的にも優れていて、それなのになんで話せないの?」

ていうことです。
そういう時にだいたい僕が答える答えが、最初に書いたものです。

もちろん文化的な背景や言語的な問題(文法とか発音が似ているとか)は
あるとは思いますが、ドイツとかでは、小学校からネイティブスピーカーの
先生が英語を教えていて、しかも会話などを中心とした授業が
行われているそうです。それを聞いた時には、なるほどなって思いました。

フィリピンでは

今お邪魔している研究室にフィリピンの留学生がph.dを取りに来ているのですが
彼女は英語がペラペラで、リスニング、スピーキング、ライティング、リーディングすべて
問題ありません。フィリピンでは英語で授業が行われるという話を聞いていたので
本人に聞いてみたら、フィリピンでは小学校、中学校、高校、大学と、
すべての大学で、授業が英語で行われるらしいです。(英語の授業だけでなく、どの科目も。)
それを聞いたらますます勝てないなと思いました。ニュースとかレストランでのやり取りとか
家族との会話も英語らしいです。(もちろん人によっては現地の言葉。)

ただ、国がどう発展してきたのかとかの問題もあるので一概には言えませんが
グローバル化という視点(を英語の能力という視点)で考えるのであれば
それも日本が世界各国に勝るための方法なのかもしれません。

一応言っておくと、僕は「グローバル化=英語」とは
思っていません、それはまたいつか。

日本の英語力

僕は英語はある程度得意なほうだと自負しています。

「テスト」で測る英語は会話の観点からはあまり意味がないとは思っているけど
一応、これまでに、高校の模試でもいい点を取ってきたし、TOEICでも800は越えてるし、   会話という点でもこちらアメリカで言いたいことは言えて
ある程度聞き取れているからです。でもまだまだだと感じています。

複数の会話にはうまく乗れていなくて、ついていけないし、人によっては
全く何を言っているのかわからないし、突然言われた際にはほぼ聞き返します。

ただそんな僕でもよく言われるのは、
「日本のアベレージよりはすごいしゃべれているよね。」

です。うれしい反面、悲しいです。

先ほどのフィリピンの留学生から言われたのは、
その人がフィリピンの学部生だったころのその大学への留学生(日本人)や
教授(日本人)よりも話せているということです。

いやいや、フィリピンに留学している日本からの留学生はともかく
教授が僕よりレベルが低いってどうなのって思いました。

日本の英語力、何とかしなくてはなということを感じた一日でした。